仕事+子育て+2026中学受験

フルタイム勤務と子育て、中学受験のサポートに奮闘する母のバタバタ日記です。中受ボリュームゾーンの日常をお届けします。

サピックスに半年間通った今の様子

f:id:ohlife:20210212232703j:plain

小学3年生の2月からサピックスに通い、半年以上経ちました。

通い始めてからの変化と、今の様子をまとめてみます。

 

通い始めた頃の様子

・偏差値50くらいからスタート(入室テストはまだ算数と国語の2教科だった)

・学校から帰ったらすぐに準備をして、一人で電車に乗って塾に行けるよう、何度も練習した

・家庭学習のやり方や、サピックス用語に慣れるのに時間がかかった

・家庭学習を嫌がり、あの手この手で機嫌を取ってやらせていた

・成績は社会>算数>国語>理科

 

半年後の今の様子

・最新の夏期講習マンスリーでは偏差値40台後半

・アルファベットの中〜下位で上がったり下がったりしている

・電車通塾にはすっかり慣れ、行きの電車ではテキストを読み、帰りの電車ではお友達と話しながら帰っているらしい

・「デイチェ見せて」「デイステやった?」で通じる

・家庭学習は塾がある日は20分程度、塾がない平日は1時間、休日は3時間くらい

・家庭学習は面倒くさがることもあるけれど、言われなくても自分から取り組むことが増えた。家庭学習の進め方はまだ親子で模索している

・成績は国語>社会>算数>理科(ただし、順番は安定していない)

 

半年間の変化

成績が伸びるわけでもなく、サピックス下半分のクラスをさまよっていますが、この半年でできることが増えて頼もしくなり、親が知らないようなことを教えてくれることが増えました。小学生の半年の成長は目覚ましいし、塾通いで生活が変わっても適応していってえらい。

塾がある日は特に疲れるようですが、授業は面白いそうで、今まで行きたがらなかったことはありません。

テキストはあっと言う間にダンボール1箱分になりました。古いテキストの復習をする時間はあまり無さそうだけど、何となく復習用に取っておきたくて捨てられません。

習い事は3つ続けています。大変そうですが、本人は楽しそうなのでこのまま続ける予定です。でも習い事の練習にさける時間はあまりありません。5年生で1つか2つに絞ろうかな。

 

半年後の目標

指定された宿題の半分〜8割しか取り組めていないのですが、基礎にしぼって理解しながら進めるように心がけようと思います。テスト前の復習があまりできていないので、復習のサイクルを確立して、テストで安定して平均点が取れるようになるのが目標です。

あぁ、連続して平均点を取るのがこんなに難しいとは…サピックス生おそるべし。

また半年後に振り返ってみたいと思います!