仕事+子育て+2026中学受験

フルタイム勤務と子育て、中学受験のサポートに奮闘する母のバタバタ日記です。中受ボリュームゾーンの日常をお届けします。

中学受験と習い事

前回の記事からだいぶ日にちが経ってしまいました。仕事が忙しくてハゲそうです。コロナ禍でも仕事があることに感謝して、冬休みを楽しみに走り切りたいと思います!

f:id:ohlife:20201201095339j:image

塾と習い事は両立できるのか?

さて、我が家では小学3年生の2月に通塾を始めてからも、娘が続けたいということで習い事を3つ継続してきました。

内容はスポーツと楽器と英語です。それぞれ違った良さがあると感じています。

スポーツは体力作りと気分転換に良いですし、楽器は表現力や器用さが身につき、脳のトレーニングにもなっていると思います。また、英語が使えると将来の可能性が広がると信じています。

 

塾通いと習い事の両立は可能ですが、本格的に中学受験をするなら、習い事は1つか2つ程度がいいと思います。娘は受験勉強も習い事もほどほどにやっていますが、塾と習い事3つは大変そうなので…。

娘の場合は特に楽器の練習に時間がかかります。

ほぼ毎日練習している上に、発表会前には練習時間が増え、勉強と睡眠の時間がけずられます。

 

知り合いで小学6年生の夏まで野球を続けながら塾通いしていた子がいますが、土日も長期休暇も毎日早朝から夕方まで野球漬けな上、受験勉強もしていて、本当に大変そうでした。

高学年で団体球技との両立はかなりきついのではないでしょうか。

一人で取り組むような習い事であれば、先生に高学年の間は受験勉強を優先したいと伝えた上で、無理のない範囲で継続することも可能だと思います。

習い事は団体か個人か、どれくらい体力や時間が必要か、また、受験はどこまで目指すのか、などによって両立のしやすさは変わります。

 

実際に両立している子もたくさんいます。

習い事などを優先して、受験は無理のない範囲で、という選択もあるでしょうし、結局は各家庭で何を優先したいかですよね。

 

我が家では新5年生から習い事を2つ続けることに

今でも時間が足りないのに、新5年生からは塾が週3日になります。娘と話し合った結果、スポーツと楽器を残して、英語はやめることにしました。一番ゆるい習い事なので、あまり楽にはなりませんが…

話し合いの中で「勉強のために私のやりたいことはやめさせられるんだね」と娘につぶやかれてしまい、母は切なくなってしまいました。

でも英語の上達のためというより、お友達に会いに行く感覚で通っています。お金がもったいないので、普通にお友達と約束して遊びにいってほしいと思います。

英語はできた方がいいので、5,6年生でも家でゆるーく学習を続けたいのですが…そんな余裕あるのかな?

習い事は中学受験で中断しても、中学生になったら再開することもできるのだと説明しました。

 

塾通いしていても色々な経験をしてほしい

我が家は中学受験をさせたいけれど、勉強だけではなく色々な経験をさせて、本人がやりたいこともなるべく続けられるように工夫したいと思っています。

でも時間と体力は有限です。優先順位を考えて、頑張り屋な娘が自分を追い込みすぎないように見守っていきたいと思います。