仕事+子育て+2026中学受験

フルタイム勤務と子育て、中学受験のサポートに奮闘する母のバタバタ日記です。中受ボリュームゾーンの日常をお届けします。

サピックス4年 1月復習テスト結果

今週は6年生の皆様の受験を心の中で応援しつつ、こちらもドキドキそわそわ、色々な感情が湧き出る1週間でした。

 

そんな中、4年生(新5年生)は1月度復習テストの成績が出ました。

 

f:id:ohlife:20210109183436j:plain

 

平均点

4科目合計 307.4 / 500点

算数 89.4 / 150点

国語 91.1 / 150点

理科 68.8 / 100点

社会 58.0 / 100点

 

全体

今回は全体的に素直な問題が多かったようですね。

娘は目標としている平均点を突破できました。良かった!

我が家、平均点を超えただけで幸せです。

 

ずっと文系女子だと思っていたのですが、最近5回分のテストの平均偏差値は

理科>算数>社会>国語

になりました。

思い返してみると、学習に時間がかかる算数と苦手だった理科に注力して、文系科目を疎かにしていた気がします。

 

算数

平均点は超えたのですが、正答率80%の問題を間違え、正答率10%前後の問題に正解するなど、ムラがすごいです。

集合算があまり理解できていないようなので、要復習です。

 

国語

漢字と語句は結構できましたが、読解、特に説明文が…(涙)

今週、少しずつですが、いつも放置しているテキストの読解演習に取り組んでいます。

成績は急には上がらないだろうけれど、少しずつポイントを理解していってくれたら嬉しいです。

それと時間配分が苦手で時間内に終わらないことが多いようです。時間配分の仕方はその子によってやりやすい方法が色々とあると思うので、徐々に探っていきたいと思います。

 

理科

偏差値60台が取れまして、我が家としては大変めでたいです!

なのに、正答率90%の問題を間違えていたり、偏りがありすぎてちょっと心配です。本当に単元による得意不得意がはっきりしています。

娘は割と豆電球の問題が得意で、ショート回路』フェチです。

ショート回路が出てくると、

「これ危険なやつだ♡」と言って喜んでいます。

アブナイ人…?

 

社会

後少しで平均点に届かず…。

好きな科目のわりに、成績が伸びません。

テキストにはまじめに取り組んでいますが、どうしましょう。

社会の勉強はほぼ本人任せで、特にコメントもできません…(^^;)

強いていえば、普段の生活の中でも社会の色々なことに興味を持ってもらえるようにしたいのと、社会のテキストは問題数が少なめで、しばらくすると忘れてしまうようなので、家で繰り返し復習するのがいいのかもしれません。

 

まとめ

今、一番の課題は国語の読解なので、やり残したテキストに戻って学び直したいと思います。

一年経ってやっとテスト勉強のコツがつかめかけてきたのですが、5年生になるとスケジュールもテキストも変わり、うまくテスト勉強ができるか心配です。