仕事+子育て+2026中学受験

フルタイム勤務と子育て、中学受験のサポートに奮闘する母のバタバタ日記です。中受ボリュームゾーンの日常をお届けします。

学校見学を経て、志望校がほぼ決定

長女の志望校がほぼ決定

コロナの影響で4,5年生の間はあまり学校見学などができなかったのですが、6年生の春から夏にかけて、だいぶ行けました。

長女も一緒に学校を訪れ、学校の様子を体感できたので、志望校が固まってきました。

 

4年生の時に娘が中学案内を見て気になっていた学校が、そのまま第一志望校になりました

中学受験案内は声の教育社のものが情報量が多くて好きです。

 

残念ながら学力が足りず、記念受験になりそうですが、目標を高く保ちたいので、第一志望校はそのままにしています。

そして第一志望校に校風が似ていると言われている学校(もう少し偏差値低め)を訪れたところ、親子ともに、とても気に入りました。

娘にとってはどちらも第一志望だそうです。

親としては大学進学実績なんかも気になり、偏差値が高い方の学校に憧れてしまいますが、どちらかの学校に通えたら控えめに言って最高だと思う学校に巡り会えたので、楽しみです。

親子で学校の好みが少し違いますが、この2校は訪れた際に親子で「あっ、ここだ…」と感じました。

 

他に1月校や午後受験校も含めて、併願校候補の学校がいくつかあります。

どこを受験するかは塾での最後の個人面談後に決定したいと思います。

安全校でも親子で気に入った学校があり、少し安心しました。

 

オープンキャンパスが楽しすぎる

中学受験案内やホームページなどを見つつ、私が学校説明会やオンライン説明会で学校の特徴を把握し、娘に報告して話し合い、娘が興味を持った学校へ親子で行くようにしています。

説明会や学校見学会もいいのですが、子どもが参加して楽しそうなのはオープンキャンパスです。

部活見学や体験などで生徒の皆さんの様子を見たり、直接話したりできて嬉しそうです。

理科実験などの体験授業にも楽しそうに参加しています。

娘が中学生、高校生の方々と話している様子を見るだけで、涙腺が弱すぎる私は泣きそうになっています(笑)

文化祭なども楽しいのでしょうが、まだ行けていません。

 

オープンキャンパス後の3日間くらいは、娘も勉強に気合いが入っています

4日後にはだらけてますけど。笑

 

オープンキャンパスは高学年優先にしてくださっている学校も多く、全学年対象の説明会と比べて、予約が取りやすい気がします。

秋の文化祭も狙っているので、予約が取れますように!

 

志望校がだいたい決まり、過去問演習を開始します。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村