仕事+子育て+2026中学受験

フルタイム勤務と子育て、中学受験のサポートに奮闘する母のバタバタ日記です。中受ボリュームゾーンの日常をお届けします。

理科の実験

おうちで水溶液の性質の実験

塾で「水溶液の性質」について学んでいます。 我が家の長女は水溶液がとっても苦手です。 もともと興味がない上に、見たこともない水溶液とやったことのない実験の結果を覚えるのは難しいようです。 塾で実験までやってくれたら嬉しいですが、そこまではして…

サピックス5年 夏期講習終了、学校の宿題が終わらず…自由研究はキットで

20日間の夏期講習が終わりました。 毎日、子どもは勉強し、親は働き、お盆はしっかり遊び、あっという間の夏休みでした。 今週は夏期講習マンスリーテストと、志望校診断サピックスオープンがあります。 そして来週から早速、後期授業が始まります。 塾の先…

卵とお酢で「スケルトン卵」を作ろう!

「スケルトン卵」または「プヨプヨ卵」という理科の実験をご存知でしょうか? 生卵をお酢に入れて観察するという、わりとメジャーな実験です。 我が家ではこの実験で2回失敗し、3度目で成功したので、失敗しないためのポイントとあわせてご紹介します! 用意…

紫芋の粉を使った液性(酸性・中性・アルカリ性)の実験

塾の理科の授業で水溶液の液性について学んだので、家で実験して確認してみました。 サピックスのテキストには、ムラサキキャベツ液などを使って、酸性・中性・アルカリ性に区別できると書いてあります。 同じくアントシアニンを含む紫芋の粉を購入して実験…