仕事+子育て+2026中学受験

フルタイム勤務と子育て、中学受験のサポートに奮闘する母のバタバタ日記です。中受ボリュームゾーンの日常をお届けします。

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

サピックスとグノーブルは親が大変?サポートの負担はどれくらい?

子どもをサピックスに通わせると、親が大変? 我が家は合格実績と知人の話を参考に、長女の時にサピックスを選びました。 正直あまり深く考えていませんでした…。 「サピックスは宿題が多くて大変」「共働きだと大変」と警告してくれる(?)知人もいましたが…

実際に通って分かった【サピックスとグノーブルの違い】④質問のしやすさと欠席時の対応

「サピックスとグノーブルの違い」シリーズが長くなってしまったので、一旦この記事までにしたいと思います。 さて、先生との距離については、グノーブルの方が若干近いと思います。 サピックスもグノーブルもいわゆる「面倒見がいい」タイプの塾ではありま…

実際に通って分かった【サピックスとグノーブルの違い】③情報量

サピックスとグノーブルで提供される情報量が違う サピックスは大手塾。グノーブルは成長中とはいえ、まだ小~中規模の塾です。 それゆえ、それぞれの塾が保護者向けに発信する情報の量には差があります。 学校説明会や大規模な模試の開催、情報誌の配布、マ…

実際に通って分かった【サピックスとグノーブルの違い】②家庭学習の量

家庭学習の量(4年生) 今のところ、宿題の量はサピックスの方が少し多いと感じています。 4年生の始めの保護者会で、サピックスの先生は週に8〜10時間は家庭学習の時間を取るのが理想だとおっしゃっていました。 グノーブルでは、家庭学習は週に6時間程度…

実際に通って分かった【サピックスとグノーブルの違い】①カリキュラムとテキスト(4年生)

サピックスとグノーブルの違い サピックスとグノーブルのシステムは似ていて、塾選びの際に比較して迷う方も多いと思います。たしかに仕組みは似ていますが、細かいところでは色々と違いがあります。 長女がサピックスに通って受験を終え、次女がグノーブル…

ChatGPTを使ったブログ記事の自動作成について

ChatGPTが話題ですね。さまざまな活用方法が試されていて、賛否両論あり、これからどうなるのか注目しています。 私も一応ブロガーなので、ChatGPTを使ったブログ記事の自動作成について考えてみました。 「サピックスとグノーブルの違い」という記事を書こ…

反省する時は良い点も振り返る

たまにおバカなミスをします。(私が) 同じミスをしないように反省をするのですが、私は反省をする時に、良かった点も一緒に振り返るようにしています。 誰にでも失敗や苦手なことがありますが、得意なことや成功したこともたくさんあるはずです。 反省点ばか…

日本科学未来館「NEO 月でくらす展」の見どころと所要時間

江東区青海にある日本科学未来館の特別展に行ってきました。 「NEO 月でくらす展」は、月が秘める可能性と宇宙開発について学べ、未来の月面での生活を疑似体験できる体験型の展覧会です。 科学館と小学館の図鑑NEOが主催しているため、展覧会名にNEOがつい…