仕事+子育て+2026中学受験

フルタイム勤務と子育て、中学受験のサポートに奮闘する母のバタバタ日記です。中受ボリュームゾーンの日常をお届けします。

学校説明会の予約が取れない…6年生の母、焦る

ちょっと愚痴らせてください…

 

6年生だけど学校説明会の予約が取れなーい!!!

 

はー、すっきりしました(笑)

失礼しました。

最近、説明会の抽選に落ちたり、予約受付開始と同時にログインしても予約てきなかったりが続いていて、凹んでいます。

できれば、受験生本人がMAXで忙しくなる6年生の夏休みが来る前に、学校に足を踏み入れてみたく、焦り始めています…

 

2023年組は小3の2月にコロナ禍が勃発し、塾に通い始めたと思ったら休校になり、学校見学の機会も大幅に減りました。

2022年、2021年の皆さまは、最後まで志望校を見学することができなかったり、コロナにかかって入試が受けられなくなる恐怖と闘わなければならなかったり、大変だったと思います。

そして2023年組も既に相当な影響を受けています。

5年生以下の方が学校を見たい気持ちもよく分かるので、去年、一昨年と同様に、学校側で6年生優先の回も追加開催していただけたら…と思ってしまいます。

一部そういう学校もあり、ありがたいです。

 

ちなみに、我が家もコロナがなければ4,5年生で色んな学校を見てみたかったですし、その方がいいと思います。

成績や好みはどうなるかわからないので幅広く。

3年生以下だと、まだ子どもに合う中学校って分からない気がします。

4年生と6年生を比べても興味や性格が変わるので。

3年も経つと学校も変化しますし。

 

学校が発表している年間の説明会予定を見ると、秋冬に6年生対象のイベントを予定されている学校も多いです。

その頃になると6年生は土日どちらも通塾なのですが、皆さん塾を休んで参加するのでしょうか??

オンライン説明会は助かるのですが、実際に訪れてみた時のフィーリングも大事です。

一度でいいから…子ども本人が学校の中を拝見したり、先生や生徒さんと直接お話しできるように、これからも予約がんばり…ぐはっ。

 

なんと去年も同じ時期に愚痴っていました(^^;;

ohlife.hatenablog.com

 

予約なしで文化祭に遊びに行けるような時代は、いつ戻ってくるのでしょうね。